日南の鮮魚

– 旬鮮直送便について –

黒潮に育まれた宮崎・日南の海から、朝どれ鮮魚を産地直送。漁師の技と漁協の確かな目利きで、旬の旨みをそのままお届けします。

宮崎・日南の沖から見える朝焼け(黒潮に面した豊かな海)
日南・南郷の海。
黒潮が運ぶ恵みが多彩な魚種を育みます。

旬鮮直送便とは

黒潮の恵みを受けた日南・南郷の海

宮崎県日南市は黒潮が流れ込む温暖な海に面し、多彩な魚が水揚げされる日本有数の漁場です。中でも天然の一本釣りカツオは全国的に知られ、近海かつお一本釣り漁獲量は30年連続で日本一。宮崎県内のかつお水揚げ量の9割以上を日南市が占めています。

カツオの水揚げ

目井津漁港所属の漁船「竜喜丸」は、2023年に宮崎県の船として史上初の全国漁獲高日本一を達成。2024年も連覇し、日南の名を全国に轟かせました。

日南の一本釣りカツオの漁
ベテラン漁師による一本釣りされる日南のカツオ。
南郷漁業協同組合の一本釣りカツオの梱包
南郷漁業協同組合による一本釣りカツオの梱包。

地域漁協と連携した安心の鮮魚販売

南郷漁業協同組合が、水揚げから選別・梱包までを一貫管理。ベテラン職員が目利きした鮮魚を丁寧に氷詰めし、鮮度を保ったまま出荷します。港の活気をそのまま食卓へ──それが旬鮮直送便の価値です。

鮮魚のお届けについて

季節で変わる“旬の味”

季節や水揚げにより内容は変わります。2月から5月にかけては天然の一本釣りガツオ、春は日南ブランド「美々鯵」、秋からはスマやハガツオ、冬は寒ブリやヒラメなど、その時期に最もおいしい魚を厳選してお届けします。

現在販売中のラインナップは、下記の「通販(STORES店)」よりご確認ください。

通販(STORES店)へ

季節ごとの鮮魚イメージ
季節に合わせ、もっともおいしい魚を厳選。
発泡スチロール箱に氷等を敷き詰めた梱包
競り人・目利き人による鮮度を保つ梱包

丁寧な梱包とクール便配送

発泡スチロール箱に氷を敷き詰め、魚を丁寧に梱包。クール便で九州から本州・四国・九州の主要エリアへお届けします(北海道・沖縄・離島は鮮度維持のため対象外)。

運営・出荷体制

運営会社について

株式会社MIKATAがサイト運営・顧客対応を担当します。ご質問は電話・メール・LINEにてお気軽にお問い合わせください。

出荷元について

南郷漁業協同組合(宮崎県日南市)が水揚げ・選別・梱包・出荷を担当します。

  • 宮崎県日南市「目井津港 外港魚市場(セリ市場)」を運営
  • 地域の観光と地産地消を支える「港の駅 めいつ」を運営

安心・信頼への取り組み

顔の見える発信

水揚げや出荷の様子、港の駅イベント情報を販売ストアのニュース記事・メルマガやSNSで発信しています。現場の空気とともに、最新の情報をお届けします。

ニュース・イベント記事(STORES店)
メールマガジン(STORES店の会員)
公式LINE登録はこちら

イベント情報
季節ごとのイベント情報・鮮魚情報をお届け
旬ちゃん|旬鮮直送便【公式】
旬ちゃん|旬鮮直送便【公式】

「旬ちゃん」とつながるX(旧Twitter)交流

旬鮮直送便では、公式キャラクター「旬ちゃん」とともに、 鮮魚の楽しみ方や旬の魚情報をX(旧Twitter)で発信しています。

毎週恒例の「おさかなクイズ」など、 魚好きの方々との交流を通じて“魚のある暮らし”を広げています。

📱 @shunsenchokusou(旬ちゃん|旬鮮直送便【公式】)

販売条件・法令情報

鮮魚のお届けは、本州・四国・九州へとさせていただきます。
北海道・沖縄・離島宛は到着までに3日以上かかる可能性があるため、鮮魚商品はご注文をお受けできません。
詳細な販売条件や返品規約などの詳細は、特定商取引法に基づく表記をご覧ください。